PICA富士ぐりんぱに行ってきました♪

すべて
DSC_0415.JPG

暖かくなってきた3月!子供の卒園もあったので祝いとして、富士山見せてやる!!ってことで富士ぐりんぱに一泊してきました!

結論から言うとめちゃくちゃよかったのでまとめてみました!

PICA富士ぐりんぱ · 〒410-1231 静岡県裾野市須山 字藤原 2427
★★★★☆ · キャンプ場

まずは嬉しい、特典付き宿泊料金

料金システムはA~Gまであり日付によって料金が変わります!

グリーンサイトのA~Gでは

2700円~8800円

電源付きサイトでは

3500円~10400円

と変わってきますのでよりAに近い方がお得に泊まれます!

今回は日,月で一泊、電源付きサイトに行ってました!B料金だったので、3800円!っと激安でした!

ハイシーズンはちょっと高いかなと思いますが、BやCの日もちょこちょこあるので太っ腹なキャンプ場ではないでしょうか?

電源サイトで3800円は魅力的!!

さらに連泊割引のハッピーフライデー割、アフターホリデー割の2種類あります。

テントサイトのハッピーフライデーは金曜と土曜を含む「2泊以上」すると、金曜日の宿泊料金が無料!っといった太っ腹な割引!!!

さらに!

アフターホリデー割は、日曜もしくは連休最終日とその翌日を含む「2泊以上」していただくと、月曜(連休の場合火曜)の宿泊料金が無料とこれまた太っ腹な割引があります!

二泊して一泊無料ヤーン!うまく行けば5000円以下で二泊も出来ると言うめちゃくちゃいいキャンプ場だと思います!!

料金だけでも魅力的な富士ぐりんぱですね♪

やっぱり♪富士山の景色が最高!

富士山の2合目にあるだけあって富士山立派でした!

あいにくの天候で雲が多かったのですが、一時晴れてくれて見ることが出来ました!!

息子もでっけー!!って喜んでました♪

晴れている日にあたれば富士山を見ながらBBQなんか最高ですよ!

悔しいから晴れの日に絶対にいってやるー!!(>_<)

こんなに?!トイレも炊事場もキレイでした!

トイレと炊事場が一戸建てで完備されていて、寒い地域の心意気なのか、室内は暖房がきいていて、すごく暖かくて居心地がよかったです。


洗剤、スポンジは持参になりますが、お湯がでてくれるし、ファミリー層が多いのか、至るところに踏み台があり、小さい子供でも使いやすいようにしてくれてありました!

あと、キャンプ場のトイレはまー期待しないでいきますが、ここのトイレはめっちゃ綺麗でした!

ウォシュレットも完備!!トイレにも暖房がきいていて暖かかったです!

男子トイレでかなり綺麗でしたので間違いなく女子トイレもキレイでしょうと思います!

手荒い場にもしっかり踏み台があり、子供でも利用出来るのがいい気遣い!!

この料金でこの設備はなかなかないんじゃないですかあ~!?!?

さらに!まさかの無料のお風呂

だいたいのキャンプ場はシャワーのみ!しかもシャワーも何分いくらとかもあるのに、ここは無料!!しかもお風呂までついてる!

大人が5人~6人くらいでキツキツのお風呂ではあるけれども、キャンプ場でこれだけのお風呂は充分ありがたい!

今回は平日で空いておりましたが混雑時は譲合いが大事ですね♪

シャンプーや石鹸は持参ですが、シャワーも複数ありキレイなお風呂でした!

脱衣所にはドライヤーも完備されていて、湯冷めも、防止できて素晴らしかったです!

こんなお風呂が宿泊料に含まれていて無料って素晴らしすぎです!!

テントサイトから歩いてすぐなので使い勝手も便利でした(^o^)/

隣がすぐ遊園地♪

遊園地がキャンプ場のすぐ横にあり、歩いてでもいける距離!

しかも!!

キャンプを利用した方は入場無料

乗り放題のワンデーチケットが

大人2400円

子供1800円

小さい子供のいるかたのキャンプにはもってこいです!

遊園地はアスレチック系が多く、乗り物も小さい子向けのが多いので楽しめました!

男の子にはウルトラマン、女の子にはシルバニアファミリー、っといったのがモチーフの遊園地でした!

おまけ

今回泊まった電源付きのテントサイトは広々としていて車一台+2ルームテント二つはたてられるスペースありました!

夜に星空満天!!

朝日の富士山を見れなかったのが心残りですが、曇っていたけれども大満足のキャンプ場でございました!!

皆さんも富士山の見えるキャンプ場を探していたら是非一度行ってみてはいかがでしょうか♪

タイトルとURLをコピーしました