家族でキャンプに行くにはだいたい車で行くと思います!
そんな車でのちょっした豆知識のご紹介♪
対向車のハイビームでの知らせ
すいている道路などで、車を走らせてるとたまーにですが、対向車がライトのハイビームをつかいチカチカさせてくる車を見かけたことはないですか!?
あれ、なんだか知っていました??
実は「この先にスピード違反の取締りやらで警察がいるから注意したほうがいいよ!」って合図をしてくれていることがあるんですよ!!
僕は最初全然しらず嫌がらせかとおもってました(笑)
これを知ってからはさっきの車すげー親切な人だなーって思うようになりました♪
知らない地域では周りの車にあわせて走ったりするとうっかりスピードがでちゃってたりすることがあるので気を付けよう♪
一時停止の取締りの場所でもしてくれる人いますよー!
ちなみに一時停止は線をちょっと過ぎただけでもアウトなので気を付けよう♪

大型トラックのハザード
車を走らせていると前に大型トラックがいる前方見えづらくていやだなぁ~って経験ないですか?
とくに車間が近いと信号とか見えなかったりと怖いですよね。
そんな前を走っている大型トラックが信号付近で急にハザードランプ!
なんだ??ってスピード落としますよね?
実はこれも親切なんですよ!
大型トラックの方がわざわざ「信号変わるから気をつけて!」って後ろへ教えてくれているのです。
後車は信号が見えづらいってわかってくれている親切ですね!
これ、覚えておいたほうが信号無視をしなくてすむのでいいですよ♪
左折?右折?ハザードランプ
例えばですが、前方の車が左折のウィンカーを出した後にハザードランプしてきたらどーしますか?
ハザードなんだから抜いちゃえ~♪←✕です!
だめよ~ダメダメ!
右左折のウィンカーを出した後にハザードを出してくる車はだいたいバックでそこに入りたい車です!
それを知らないで抜かしてしまうと事故に繋がる可能性が高まります。
まず前の車がこういった行動をしたときは何かあるなと様子をみてください!
譲合いが大事ですよ♪

以上、結構身近に知らない人がいたので記事を書かせていただきました。
一つでもお役にたてると光栄です♪
キャンプは行きと帰りまでかキャンプです!!
違反や事故でせっかくのキャンプを台無しにしたいように、交通ルールをまもりましょう♪
最初から最後までキャンプを楽しく過ごそう!